自宅でお花を受け取れる人気上昇中サービス、生花の定期便(サブスク)。1回2.000円以下の安いプランだけをピックアップし、送料込みで比較しました。
「お花の本数が少なめでも、安い料金で気軽に続けたい」「お試しで始めてみたい」という人におすすめです!
目次
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)は、累計10万世帯以上が利用してきた日本初・最大級のサブスク。毎週もしくは隔週で、ポストにお花が届きます。値段は1回825円~と業界最安クラス。離島以外なら全国どこからでも利用可能です。
インスタやツイッターにクチコミがたくさん投稿されているため、初めてでもイメージを掴みやすいですよ。「迷ったらここ!」とおすすめしたいサービスです。
プラン | 花本数 | 価格(税込)+送料 | 送料込み価格 |
体験 | 3本~ | 550+275円 | 825円 |
レギュラー 人気! | 4本~ | 880+385円 | 1,265円 |
公式サイト:Bloomee LIFE
- お届けペース:毎週or隔週
- 配送方法:ポスト投函
- 非対応地域:離島
HitoHana(ひとはな)
HitoHana お花の定期便(ひとはな)は、どのプランでも送料が無料。毎週や隔週で頻繁に受け取りやすいサブスクです。また、お届けはポストではなく宅配便で、HitoHanaは花のネット販売で実績豊富ということもあり、お花の品質に安心感があります。
届けてほしい花の色を、毎回自分で選べる(おまかせもOK)のも魅力。お届け予定の花や過去に届いた花は、非会員でも公式サイトからチェックできます。
花本数 | 価格(税込)*送料無料 |
2~4本 | 990円 |
5~8本 おすすめ! | 1,650円 |
公式サイト:HitoHana お花の定期便
- お届けペース:毎週or隔週or月1回
- 配送方法:宅配便
- 非対応地域:北海道・九州・沖縄・離島(今後対応予定)
+hana(タスハナ)
1回3本と5本の低価格プランに特化したサブスク。隔週もしくは月1回のペースで、ポストにお花が投函されます。
1回あたりの値段は858円~と最安クラス。お試しで始めやすい価格設定です。花農家さんを応援するプロジェクトでもあるので、サテスナブルな取り組みに興味がある人にもおすすめ。
花本数 | 価格(税込)+送料 | 送料込み価格 |
3本~(葉物含む) | 528+330円 | 858円 |
5本~(葉物含む) | 770+330円 | 1,100円 |
公式サイト:【花の定期便(タスハナ)】
- お届けペース:隔週or月1回
- 配送方法:ポスト投函
- 非対応地域:北海道・九州・沖縄・離島・ゆうパケットで都内より配達日数3日以上のエリア
&flower(アンドフラワー)
1回4~5本の低価格プラン1種類のシンプルなサービス。基本料金はやや高めですが、花瓶に入れる延命剤が毎回セットになっていて、水揚げしてから届きます。1回ごとのお花が長持ちしますよ。
また&flower(アンドフラワー) のお花は、近所のお花屋さんから届くシステムです。気に入らなかったお花屋さんはブロックして、気に入ったお花屋さんはお気に入り登録できます。近所の素敵なお花屋さんの発見も楽しめるサービスです。
花本数 | 価格(税込)+送料 | 送料込み価格 |
4~5本(葉物含む) | 880+385円 | 1,265円 |
- お届けペース:毎週or隔週or月1回
- 配送方法:ポスト投函
- 非対応地域:沖縄・離島
公式サイト:【&flowerのお花の定期便】
Pure flower(ピュアフラワー)

Pure flower(ピュアフラワー)は近所の店舗から月2回、スタッフが直接お花を届けてくれるサービス。1回ごとの花本数は明記されていませんが、3~5種類の花が、同価格帯のサービスよりたくさん届きます。鮮度に安心感があり、安いのに量も多くてお得!
でも支払い方法が受け取り時の手渡しのみで、カードや電子マネーでの支払いには非対応。近所に店舗がないと利用できません。
花本数 | 価格(税込)*送料無料 | 送料込み価格 |
明記なし(多い。3~5種類) | 920円 | 920円 |
- お届けペース:月2回
- 配送方法:手渡し
- 非対応地域:下記以外のエリア(東京・埼玉・千葉・神奈川・栃木・静岡・石川・富山・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・奈良・広島・山口・福岡)
公式サイト:Pure flower(ピュアフラワー)
LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)

不動産で有名な「LIFULL HOME’S」(ホームズ)系列のサービスです。低価格帯プランは2種類で、ポスト投函の「ライト」と、宅配便で届く「セルフアレンジ」から選べます。
値段は比較的安いですが、プランやお届け頻度を変えたいときは、1度解約しなくてはいけません。セルフアレンジプランでは関西や東北へのお届けの際、送料が別途必要なため、割高になってしまいます。
プラン | 花本数 | 価格(税込)+送料 | 送料込み価格 |
ライト | 3~4本(葉物含む) | 858円*送料無料 | 858円 |
セルフアレンジ | 1~8本(葉物含む) | 1,958円+0~550円 | 1,958~2,508円 |
- お届けペース:ライト…毎週or隔週、スタンダート…月1回
- 配送方法:宅配便(ライトプランのみポスト投函)
- 非対応地域:九州・沖縄・離島
公式サイト:LIFULL FLOWER
FLOWER(フラワー)

ポスト投函タイプのサブスクです。お花が届いたらアプリで通知を送ってくれるため、受け取り忘れを防げます。花瓶に入れる栄養剤が毎回セットになっていますよ。
ただプランが1種類で、お届け頻度も月2回と決まっています。初回50%OFFで始められるのはお得ですが、自由度は低めです。利用にはアプリが必須なので、スマホの容量を圧迫する可能性も。以前より送料が値上げされたので、今後も料金が上がるかもしれません。
プラン | 花本数 | 価格(税込)+送料 | 送料込み価格 |
ライト | 5~7本(葉物含む) | 880円+396円 | 1,276円 |
- お届けペース:月2回
- 配送方法:ポスト投函
- 非対応地域:九州・沖縄・離島
公式サイト:FLOWER
WEEKLY FLOWER(ウィークリーフラワー)

新進気鋭のフラワーデザイナー2人が立ち上げた、「BIONIC PLANTS (バイオニックプランツ)」という会社のサブスクです。以前は送料込みで940円でしたが、今は1,270円に値上げされています。
フラワーデザイナーさんのサービスというだけあっておしゃれですが、芸術的な方面に寄っているせいか、クチコミでは「独特」との意見も(お届け例はインスタでチェックできます)。
関東圏以外へのお届けは、「配送が遅れ、お花の鮮度が落ちてしまう可能性がある」と公式サイトに書かれており、承知の上で利用する必要があります。また公式サイトが見づらいのも少し残念です。
花本数 | 価格(税込)+送料 | 送料込み価格 |
2~本(葉物含む) | 記載なし | 1,270円 |
- お届けペース:毎週
- 配送方法:宅配便
- 非対応地域:北海道・九州・沖縄
公式サイト:WEEKLY FLOWER
青山フラワーマーケット

人気のフラワーショップ「青山フラワーマーケット」の花定期便。いろいろな花をミックスしたブーケではなく、1種類のお花と、それに添えるグリーンが届きます。
最安プランは送料込み1,985円から。1回に何本の花が届くのか明記されていませんが、写真からすると1回3本+グリーンだと推測できます。他社であれば同じ値段で倍近いお花が届くので、割高な印象は否めません。1回の送料も500円と高額なので、頻繁に届けてもらうのはコスパが悪いかも。
花本数 | 価格(税込)+送料 | 送料込み価格 |
目安3本(1種類) | 1,485+500円 | 1,985円 |
- お届けペース:毎週or隔週or10日
- 配送方法:宅配便
- 非対応地域:北海道・沖縄
公式サイト:青山フラワーマーケット
おまけ:日比谷花壇の「ハナノヒ」

特に安いのは825円から始められるBloomee LIFE(ブルーミーライフ)や、858円から始められる【花の定期便(タスハナ)】です。どちらも花の本数は多くないですが、安い値段で長く続けたい人にはうってつけでしょう。Bloomee LIFEはSNSのフォロワーも10万人越えで人気があり、広くおすすめできます。
サービス内容の充実度で選ぶなら、宅配便で色が選べて、価格も990円~とおさえられているHitoHana お花の定期便がおすすめです。
青山フラワーマーケットは有名な花屋さんですが割高。日比谷花壇の「ハナノヒ」は、安い宅配プランが用意されていません。値段が高いと、続けるのが大変になってしまうことも考えて、自分に合ったサービスを選んでみてください。
